
石垣島の吉原小学校にてアースクリーン&アップサイクルワークショップを行いました。
島の小学生たちと “過去の豊かさを未来へと繋げ” 人と地球の未来を考える 時間を共有してきました。 伺ったのは石垣島の吉原というエリアにある全校生…
「このままの生活水準で地球資源を使い続けたら、2030年には地球が二つ必要になる」
と言われている今、アースクリーン&アップサイクルワークショップ体験を通じて、未来の人と地球を思う時間を提供していきます。
持続可能(サステナブル)な社会へ向けて。
今我々にできることは何か?
石垣島での体験を通してさまざまな社会問題を“ジブンゴト”にするきっかけづくりを行います。
島の小学生たちと “過去の豊かさを未来へと繋げ” 人と地球の未来を考える 時間を共有してきました。 伺ったのは石垣島の吉原というエリアにある全校生…
10月22日、23日の二日に渡り、帝塚山学院泉ヶ丘高校の修学旅行のアースクリーンアテンドを行いました。 『Tourism for Tomorrow ~…
3月14日(月)〜3月18日(金)の5日間 沖縄銀行八重山支店内にて 沖縄銀行 ✖️ 縄文企画 のSDGs展示を開催しまし…
2022年1月1日(元旦特別号)に代表田中のインタビューが掲載されました。